コロナ禍で「須坂えびす講」中止〜多数の関連イベントも

2020-10-31 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 毎年11月1〜3日に開催、秋の風物詩として親しまれている「須坂えびす講」(実行委員会主催)は新型コロナウイルス感染防止のため、今年は中止する。
 関連イベントの須坂市商店会連合会の「えびす講大売り出し&福引き」、須坂商工会議所青年部の「ジュニア・エコノミー・カレッジ」と「フリーマーケット」、須坂商工会議所女性会の「秋店フェスタ物産販売」も中止する。
 また、えびす講に合わせて近隣施設で開催していたイベントのうち、笠鉾会館の「いにしえの祇園祭」と旧小田切家住宅の「文化のまなざし」が中止。須坂クラシック美術館の「きもの日和」は「秋の虫干し会」のみを行う。
 銀座通りで開催していた「うまいもん市」(実行委員会主催)と旧小田切家住宅で開催していた「うまいもん祭り」(実行委員会主催)も中止する。

2020-10-31 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。