【須坂市動物園】シロフクロウが仲間入り〜今後の繁殖に期待

2021-07-22 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須坂市動物園に9日、シロフクロウ2羽が仲間入りした。オス、メス1羽ずつ。同園では、今後の繁殖に期待している。
 オスの「ムース」(8歳)とメスの「チップ」(10歳)。秋田市大森山動物園からやって来た。
 同園によると、2羽はこれまでにも繁殖経験があるつがい。今シーズンも秋田で卵を産んだという。須坂でのひな誕生は、早くて来年を見込んでいる。
 シロフクロウは、北極圏のツンドラ地帯に生息する大型のフクロウ。同園では、昨年9月にオスの「ハク」が病気で死んでから、シロフクロウの飼育はしていなかった。
 飼育担当の笹島優里華さんは、16日の本紙取材に「(新しい環境に)最初はずっと緊張しているような感じだったけど、少しずつ落ち着き始めている。シロフクロウは表情がとても豊か。笑っているように見えるときもありますよ」と話している。

2021-07-22 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。