【須坂みんなの花火大会】7月24日に百々川緑地で3年ぶりに有観客で開催

2022-03-26 09:23 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須坂市花火大会実行委員会は22日、実行委員会を須坂商工会議所で開き、今年で35回目を迎える「須坂みんなの花火大会」を7月24日(日)に百々川緑地公園を会場として有観客で開催することを決めた。
 実行委員会は商工会議所、市、区長会、観光協会を始め多くの業界・住民団体で組織。
実行委員会では、幹事会が提案した実施計画案・予算案などを承認した上で、実行委員から意見が出された「会場は百々川緑地公園として、コロナの状況次第で無観客に切り替えること」や「前回と同様?疫病退散・がんばろう須坂!?のキャッチフレーズで須坂の花火大会を内外に発信していくこと」なども確認した。
 実行委員会では役員改選(任期2年)も行われ、神林章実行委員長(須坂商工会議所会頭)を再任、副実行委員長3人、監事2人、委員11人を選んだ。
 須坂みんなの花火大会はコロナ禍により、一昨年の第33回大会は中止を余儀なくされ、昨年の第34回大会は会場を密集・密接が避けられない百々川緑地公園から井上の大型商業施設開発用地(会場は市内某所として告知)に変更して無観客で開催。今回3年ぶりに百々川緑地公園に戻ってくる。
 詳細は今後詰めていくが、実行委員会では「花火大会は多くの皆さんが楽しみにしている。笑顔・元気・希望が発信できるような大会を目指して準備を進めていきたい。企業・団体や市民の皆さんには趣旨をご理解いただき、資金面などでご協力をお願いします」と話している。問い合わせは事務局の須坂商工会議所☎026-245-0031まで。

2022-03-26 09:23 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。