2019-12-07 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 台風19号の浸水被害で閉鎖していた上信越自動車道小布施スマートインターチェンジの仮復旧工事が終わり、11月29日に約50日ぶりに運用を再開した。

記事全文 ... コメント (0)

2019-12-07 07:00 am by 須坂新聞

政治・経済 icon 市議会12月定例会は11月26日から29日まで16人が一般質問した。

記事全文 ... コメント (0)

2019-12-07 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 信州須坂フルーツエール推進協議会(事務局・市産業連携開発課内)が須坂産果実を使って開発し、製造・販売するクラフトビール「信州須坂フルーツエール」のうち、「りんご・カシスミックス」が先月発表された「2019年秋季全国酒類コンクール」の地ビール部門(全日本国際酒類振興会主催)で第1位に輝いた。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

農業 icon 県果樹販売促進協議会は26日、須坂市小島町の長印須坂青果市場で第36回ふじ品評会を開いた。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

学校・教育 icon 県立高校の第2期再編に向け、将来を見据えた高校の在り方について考える「旧第2通学区の高校の将来像を考える協議会」の2回目の全体会議が18日、須坂創成高校で開かれた。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

スポーツ icon 須坂市内の小学生でつくるドッジボールチーム「ガリコKids(キッズ)」の下級生チーム「じゃガリコ」が17日、信州新町体育館で行われた第12回ちびっこドッジボール大会(長野市ドッジボール協会主催)の1〜4年生の部で準優勝した。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 高速道運営のネクスコ東日本は27日、台風19号の浸水被害で閉鎖していた上信越道小布施スマートインターが11月29日午後3時に閉鎖を解除する見込みになった、と発表した。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 第34回日本和紙絵画展(公益社団法人日本和紙絵画芸術協会主催)で、須坂市大谷町の島田治子さん(74)の作品「野の詩」(30号)が理事長賞に輝いた。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 台風19号による被災箇所の復旧工事が間に合わないと判断した峰の原高原スキー場の今季営業中止の影響と対策(竹内議員の質問)で市は、管理用道路やゲレンデの一部浸食、埋設浄化槽設備の露出を確認。運営する「インフィニティードリーマーズ」(猪狩文孝社長)によると、復旧時期は工事等の状況による。来季開業に向け準備しているとした。

記事全文 ... コメント (0)

2019-11-30 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 市議会12月定例会一般質問は26日から16人が市政をただした。

記事全文 ... コメント (0)

須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。