【台風19号豪雨災害】農業被害〜須高で被害1億円超に

2019-10-19 07:00 am by 須坂新聞

農業 icon 激しい風雨を伴う台風19号が12日、県内に最接近。須高地区でもリンゴなど農産物が大きな被害を受けた。これから収穫期を迎えるフジ、シナノゴールド、シナノスイーツなどの畑が冠水した被害を受けた。県農政部によると、須坂市約3,077万円、小布施町約8,411万円、高山村約170万円で計約1億1,658万円余となった。ただ河川敷などでの果樹の倒木被害の全容がつかめておらず、被害はさらに拡大する可能性がある。
 小布施町では千曲川河川敷や周辺の押羽、北岡、山王島、飯田、大島地区を中心に被害。河川敷でリンゴを栽培する林地区の男性(88)は「ことしは出来が良かったんだけどね…」とこぼした。
 須坂市は千曲川河川敷の福島から相之島、小島地区を中心に被害が広がった。
 JAながの須高フルーツセンターも床上に30cmほど浸水し、農家から持ち込まれたリンゴやナシなど約10トンが泥水につかり出荷できなくなった。選果プラントが稼働できなくなり、再開に2週間ほどかかるという。現在小布施第1フルーツセンター(大島)にリンゴが持ち込まれている。

2019-10-19 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。