須坂ブルーファイターズ準V!(北信越小学生女子ソフトボール大会)〜初出場で須高の少女たちが大躍進

2019-11-16 07:00 am by 須坂新聞

スポーツ icon 須高地区の小学生でつくる女子ソフトボールチーム「須坂ブルーファイターズ」がこのほど、石川県で行われた第32回北信越小学生女子ソフトボール大会で準優勝を飾った。7月に大町市で行われた県予選大会で初優勝に輝き県第1代表として出場。決勝で県第2代表の永明クイーンズ(茅野市)に惜しくも敗れたが、初出場で大健闘した。北信越大会で長野県チームが1、2位になるのは第20回大会以来12年ぶり。
 北信越大会は各県の代表11チームが2日間にわたるトーナメント戦で優勝を争った。
 1回戦の森本アップルベリークラブ(石川県)は初回に適時打などで2点を先制。徐々に追い上げられ四回に2―3と勝ち越しを許したが、最終七回に3点を挙げて逆転し5―3で逃げ切った。2回戦の魚津アップルジュニアソフトボール(富山県)は本塁打などで4―1(時間切れコールド)で破った。
 準決勝の鵜坂スポーツ少年団ソフトボール部(富山県)は3点をリードされたが、「勝たないと(決勝で)永明とできない―と、みんなの気持ちが一つになった」と、三回に1点差に詰め寄ると、四回に打者一巡の猛攻で9点を挙げて逆転し11―4(五回コールド)で勝利した。決勝は二回に2点を先制したが、エース睦谷羽蘭(うらん)さん(井上小5年)の連投の疲れなどもあり、2―2の五回に6点を奪われ2―8で敗れた。
 主将の睦谷麗蘭(れいら)さん(井上小6年)は「焦った場面もあったけど、みんなの気持ちが一つになって戦うことができた」。決勝で敗れてしまった悔しさはあるが、睦谷主将、副主将の峯村碧(あおい)さん(高甫小6年)、小嶋ひかるさん(同6年)は「みんなで協力して、初出場で準優勝することができた。前までは無名で弱かったけど、みんなに強いところを見せられてよかった」と笑顔を見せた。
 〔須坂ブルーファイターズ〕▽選手 睦谷麗蘭(主)=井上小6 峯村碧 小嶋ひかる 高島わかば=以上高甫小6 宮腰千愛 西澤夏凛 渡辺悠衣=以上小山小6 睦谷羽蘭=井上小5 越柚葉=高山小5 宮下歩花 小平花里奈 永井明慧=以上小山小5 小林優維=豊洲小3 寺嶋芙紀=高甫小3▽監督 越友哉▽コーチ 中沢照幸 小嶋利幸 玉井勝芳 睦谷博保 鈴木英二

2019-11-16 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。