【信州須坂ハーフマラソン中止】昨年の台風に続き2年連続

2020-05-02 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 信州須坂ハーフマラソン実行委員会は4月27日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10月18日に予定していた「第32回信州須坂ハーフマラソン」を中止すると発表した。昨年の第31回大会も直前の令和元年東日本台風の影響で開催できなかったため、大会中止は2年連続になる。
 実行委員会によると新型コロナウイルス感染拡大の終息が見込めないことや、仮に開催できた場合も会場(発着地点)、送迎のシャトルバス、給水所、観戦や応援のため市民が集まる沿道等で感染症の基本対処方針である「3密(密閉・密集・密接)」を避ける対策が十分に取れないことなどが理由とする。
 このほど書面開催した第1回実行委員会で委員45人全員が承認。参加者や運営役員、ボランティア、市民らの安心・安全を最優先し、4月下旬のエントリー開始前に中止するのが最善であるとの結論に達したという。
 大会は1989(平成元)年に「竜の里須坂健康マラソン全国大会」として始まった。ハーフマラソンを導入し、大会名を変更した2018(同30)年の第30回大会には、小学1年生から80代まで県内外の約2,000人が出場した。
 実行委員会事務局は「2年連続で中止になることは非常に残念で大会を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ない。次回の開催に向け、より魅力ある大会を目指していきたい」と話している。
 問い合わせは事務局(文化スポーツ課スポーツ振興係内)☎026-248-2020。

2020-05-02 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。