須坂市内の体育施設が再開〜感染防止策の徹底呼びかけ

2020-06-06 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 新型コロナウイルス感染症のため休止していた須坂市内の社会体育施設と学校体育施設が1日に再開した。感染防止チェックリスト等の提出や各施設使用時の注意事項の遵守など感染防止策を徹底した上で従来通りの利用が可能になった。
 1日に再開した施設は市民体育館、北部体育館、柔道場、剣道場などの屋内体育施設や小中学校の体育館とグラウンドなど。
 今回の体育施設の再開に当たり市は、スポーツ庁から5月14日付で示された社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドラインに基づき、施設使用当日の感染防止チェックリストや使用者名簿の記入・提出、各体育施設使用時の使用者が遵守すべき事項、運動・スポーツを行う際の留意点などをまとめた市独自のガイドラインを作成した。
 このうち、感染防止チェックリストでは使用者全員の健康状態のほか、スポーツを行っていないときや会話をするときのマスクの着用、他者との距離(できるだけ2m以上)の確保、使用中に大きな声で会話や応援等をしないことなどを使用前に全員で確認することを求めている。問い合わせは文化スポーツ課スポーツ振興係☎026-248-2020まで。
 なお、野球場や県民須坂運動広場、臥竜公園庭球場、各マレットゴルフ場など比較的感染リスクが低い屋外施設については、政府の緊急事態宣言の解除を受け、5月18日から順次再開している。

2020-06-06 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。