レンタサイクル看板をデザイン

2021-01-30 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須坂市観光協会が岡学園トータルデザインアカデミー長野プロデュース科(長野市)の学生に依頼したレンタサイクルの「看板デザインコンペ」で最優秀賞・優秀賞が決まり、このほど、シルキーホールで表彰式が行われた。看板デザインとして採用する最優秀賞には山口こころさん(須坂市米持町)の作品が選ばれた。
 サイクルツーリズム事業を推進する同協会は現在、事務局(須坂駅前)と蔵のまち観光交流センター(東横町の銀座通り)に計10台以上のレンタサイクルを設置している。
 コンペは昨年夏、同科の学生が課外授業で同協会を訪れたことがきっかけ。レンタサイクルの存在をPRし、利用を促進する看板のデザインに取り組むことになり、学生たちは県国際交流員の米国・韓国・中国人と「外国人客が訪日の際に困っていること」などをテーマにディスカッションを行い、デザインの参考にしてきた。
 審査の結果、最優秀賞には山口さん、優秀賞には青木心海(みなみ)さん(小諸市)が選ばれ、同協会の本藤浩史会長から感謝状を兼ねた賞状が手渡された。
 山口さんの作品はもえぎ色を基調として、大きな車輪を背景に、外国人でも使い方が分かるようにデザインしたもので、山口さんは「地域に残されている歴史的な町並みになじみ、景色にも合うような色やデザインを心掛けました。少しでも看板が目に止まり、レンタサイクルを使ってくれる人が増えればうれしい」と話している。

2021-01-30 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。