須高地区の新型コロナウイルス感染症の拡大が続く〜累計130人に

2021-04-17 07:00 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須高地区では新型コロナウイルス感染症の拡大傾向が3月から止まらない状態が続いている。県の発表によると、4月1日〜15日で須坂市で47人、小布施町で13人、高山村で3人の感染が確認された。全体では63人となった。
 このうち小布施町の新生病院は15日現在、患者31人、職員12人の感染が確認され、病院関連の感染は43人となった。同院では当面外来診療、救急外来受入、通所リハビリ、健康管理センターの運営を停止。訪問診療と訪問リハビリなどは継続する。同院では「患者の安全を最優先、安心して診療が受けられる状況が確認できるまで」としている。
 小布施町は7日、20代男性職員の感染が確認された。接触した職員2人は12日に検査し、陰性が確認されたため、14日から通常勤務している。
 須高の4月15日までの感染者は須坂市100人、小布施町17人、高山村13人で累計130人となった。

2021-04-17 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。