【須坂市議会一般質問】ワクチン接種や商品券など〜15日から15人

2021-06-12 07:00 am by 須坂新聞

政治・経済 icon 市議会一般質問は15日から18日まで開く。15人が新型コロナワクチンやコロナ関連、まちの元気創出事業、プレミアム商品券、インター周辺開発、防災、高校改革、伝建保存地区、いじめ不登校などで市政をただす。各午前9時半から(15日は事件決議案採決後)。通告は次の通り。
15日 ◇酒井和裕▽まるごと博物館構想を核としたまちの元気創出事業▽農業の活性化▽市のブランド力アップ
◇岡田宗之▽避難勧告と避難指示の一本化など防災▽ドライブレコーダーの活用▽新型コロナ感染症
◇中島義浩▽いじめ問題・不登校問題・コロナ禍の教育施策▽霜による作物被害▽信州プラスチックスマート運動
◇荒井一彦▽有害鳥獣対策▽ラウンドアバウト
16日 ◇荒井敏▽インター周辺開発と市全体の構想▽豊丘地域活性化▽水道事業 
◇浅井洋子▽高校改革など教育のあり方▽コロナ禍が及ぼすもの
◇石合敬▽コロナ禍の問題点と今後の施策▽修正案が可決される市行政の現状 
◇竹内勉▽井上地区等を中心に給湯器等の配管の腐食による水漏れの抜本的対策▽伝統的建造物群保存地区の決定に向けて▽ワクチン接種などコロナ対策
17日 ◇牧重信▽市行財政改革プラン▽スポーツ施設整備
◇宮本泰也▽須坂温泉・湯っ蔵んどの在り方などコロナ禍の行政運営▽市の組織と職員の人事管理▽まちの元気創出事業
◇古家敏男▽新型コロナ対策とワクチン接種▽コロナ禍の各種経済支援策▽地域おこし協力隊
◇佐藤寿三郎▽里親不祥事件にみる里親制度と市の関わり▽コロナワクチン接種等の諸問題▽コロナ禍における「事情変更の原則」の適用▽信州医療センターの名称▽農業・林業行政の諸課題
18日 ◇久保田克彦▽コロナの影響による指定管理者への支援▽社会的弱者を守るための制度の見直し・拡充・導入
◇堀内章一▽文科省の問題行動・不登校調査など教育行政▽災害備蓄品
◇水越正和▽7月にリニューアルオープンする市立博物館の活用に向けた課題▽市利用店限定プレミアム付き商品券

2021-06-12 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。