【須坂市議会】19件を原案通り可決・認定

2021-10-02 07:00 am by 須坂新聞

政治・経済 icon 市議会9月定例会は9月28日、総額7億2,794万円余を追加する一般会計補正予算や決算など19件を原案通り可決・認定し閉会した。人権擁護委員候補者の推薦に意見を求める諮問は、全会一致で異議なしとした。
 内訳は、事件決議案2件、条例案3件、決算認定8件、予算案6件。
 このうち、「子育て就労総合支援センター条例」の制定では、久保田克彦議員が「子育て支援センターのシルキー移転は、市民や利用者、関係者の要望に応えるものになっていない。子育て支援事業の変質が危惧される」などと3点を挙げて反対討論した。採決の結果、起立多数(16人)で原案通り可決した。
 今年12月末に任期満了を迎える人権擁護委員3人の次期候補者として、嶋倉徳子(のりこ)さん(62、中島町)の再任、小柳邦義さん(78、塩川町)と青木保憲さん(65、本上町)の新任を可とした。

2021-10-02 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。