“古墳シンガー”八丁鎧塚に

2021-12-11 09:45 am by 須坂新聞

お知らせ icon古墳への愛を歌う「古墳シンガー」のまりこふんさん(東京都)が4日、県指定史跡で東日本最古・最大級とされる積石塚古墳「八丁鎧塚古墳」(須坂市上八町)を訪れた。「積石塚の中でも、ちゃんと公園になっていて、見やすくなっている所は全国的にも少ない。かなり貴重な史跡」と取材に語った。
 わらび野観光(高山村駒場)が実施した、まりこふんさんと県内の古墳を巡るツアーで立ち寄った。古墳愛好家たちと共に、市立博物館学芸員から説明を受けた。
 まりこふんさんは、古墳を気軽に楽しむために自ら設立した「古墳にコーフン協会」の会長も務めている。「長野の古墳もかなり巡っている。八丁鎧塚古墳は3回目。のどかな景観もいい。須坂の皆さんには胸を張って自慢してほしい。この先もどうか大事にしてください」

2021-12-11 09:45 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。