【新型コロナ】須高の1月感染者は過去最多365人に

2022-02-05 09:32 am by 須坂新聞

お知らせ icon 新型コロナウイルスの感染「第6波」は全国的に拡大が収まらず、須高地区でも1月9日から2月3日まで26日間感染が続くなど歯止めがかからなくなっている。1月の感染者は、須坂市248人、小布施町50人、高山村67人で計365人となり、月別として過去最多を記録した。
 これまでの最多は昨年4月の「第4波」時で須高全体で87人。市町村別の最多は須坂市と小布施町が昨年4月にそれぞれ66人、17人。高山村は昨年3月に8人。日別では、1月24日に須坂市32人、高山村20人と過去最多を記録。1月29日に小布施町で過去最多の11人となった。
 須高地区では昨年10月17日から今年1月5日まで72日間感染確認ゼロだったが、1月9日から「第6波」が猛威をふるう。累計は須坂市471人、小布施町102人、高山村107人で計680人。

2022-02-05 09:32 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。