臥竜公園の桜、一気に満開

2022-04-16 07:00 am by 須坂新聞

観光 icon 日本さくら名所100選に輝く須坂市の名勝・臥竜公園の桜は9日に開花、その後、季節はずれの高い気温が続いたことで開花が一気に進み、13日には満開になった。
 開花して「4日後」に満開になったのは2000年以降では02年などの「3日後」に次ぐ速さ=別表参照。コロナの影響で実現できなかった「臥竜公園での花見」を待ちわびていた人たちが連日どっと繰り出している。
 満開となった13日、家族3人で訪れていた中澤ちよこさん(須坂市野辺町)は「満開になってとてもきれい。遊び場もあって小さな子どもも連れてきやすいですね」、友人と3人で訪れていた若林真由美さん(須坂市井上町)は「満開になるまでこんなに早くてびっくり。去年はコロナの影響もあって来られなかったので、きょう花見ができてよかったです」と喜んでいた。
 この入り込みに比例して、須坂市観光協会が管理する有料駐車場(協力金として普通車など700円、バスなど3,000円)は多数の車両が利用、13日午後1時ごろ、看護学校東側の駐車場には岡山・名古屋・品川・富山などの県外ナンバーを多数確認、名所100選にふさわしい全国人気を裏付けていた。
 また、同協会が主催する「臥竜公園さくらまつり」では見頃期間中にライトアップを実施しており、日中の華やかさとは趣を変えた幻想的な夜桜が訪れた人たちの目を楽しませている。
 さくらまつりに関する問い合わせは須坂市観光協会☎026-215-2225、開花状況やボート・動物園などは臥竜公園管理事務所☎026-245-1770まで。

2022-04-16 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。