【須坂市】「フルーツロゴマーク」須坂保育園に投票所を開設

2022-10-17 08:28 am by 須坂新聞

お知らせ icon 須坂市は12日、日本有数の果樹産地「信州須坂市」の魅力を国内外に発信するための「フルーツロゴマーク」作りの一環で、須坂保育園に投票所を開設した。年長児27人が最終候補5点の中から好きなデザインを選んで投票した。
 23日まで受け付け中のインターネット一般投票を子どもたちと一緒に盛り上げるための試み。園児は、ロゴマークや投票方法の説明を受けた後、ホールに設けられた投票所で気に入ったデザインに一票を投じた。
 ロゴマークは、市の知名度向上と果樹ブランド構築を目的にデザインを公募。全国から284点の応募があり、第1次審査を通過した5点が最終候補となっている。一般ネット投票の結果を踏まえ、25日の最終審査で最優秀作品1点を選ぶ予定だ。
 市農林課の坂田温課長は「子どもからお年寄りまで多くの皆さんに投票してほしい」とPR。市内の園児や児童、生徒にも参加してもらおうと、専用フォームを作り、各園や学校を通じて投票を呼びかけているという。
 須坂保育園の坂口千恵園長は「将来子どもたちが須坂の果物に誇りを持ってくれたらうれしいですね」と期待していた。
 一般ネット投票は市ホームページから。

2022-10-17 08:28 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。