【県縦断駅伝競走大会】11月20日に須高9選手が北信チームで出場

2022-11-12 09:46 am by 須坂新聞

スポーツ icon 第71回県縦断駅伝競走大会(20日)に須高地区から出場する選手の壮行会が8日、須坂市旧上高井郡役所(常盤町)で開かれた。須高からは監督・選手の計10人が北信合同チームとして出場し、郷土の誇りを胸に信濃路を駆け抜ける。
 大会には10チームが出場。20日午前8時半に長野市(信濃毎日新聞長野本社前)をスタートし、岡谷市(岡谷市役所)までの16区間117.35kmで優勝を争う。
 今大会からルールや区間などが大きく変更。高校、一般選手に参加基準記録が設けられ、記録を突破した選手のみ出場できるよう参加資格が改められた。単独で選手を編成できないチーム同士は合同チームでの参加が可能になった。2日間の開催も1日開催になり、コースや区間も再編。長野市から岡谷市までと、松本市から飯田市までのコースを隔年で走る。
 須坂上高井チームも単独での出場を目指したが惜しくも及ばず、同じく単独出場を逃した千曲坂城、飯山栄、上水内と北信合同チームとして出場する。
 壮行会で、小林豊監督(小布施町福原)は「各チームの思いを襷に込めて6位以内を目指す」と力強く宣言。
 合同チームで主将を務める山岸雄気さん(須坂市亀倉町)は「各地域の思いを背負って上位を目指したい。須坂上高井チームの来シーズンにつながるレースにできるように」と話していた。
 北信合同チームに登録されている須坂上高井チームの選手は次の通り(8日現在)。
 ▽2区 石澤由祐▽6区 大峡翔太▽11区 吉澤大和▽12区 石川寛大▽13区 荒井佑輔▽16区 山岸雄気▽補欠 久保浩昭 山岸大智 長井梨華

2022-11-12 09:46 am by 須坂新聞 - 0 コメント



須坂新聞


 須坂新聞はタブロイド判(20P~24P)で毎週土曜発行(年間48回)長野県須高地域(須坂市・小布施町・高山村・長野市若穂地区)で購読をいただいております。また配達地域外でも郵送にてご購読いただけます。購読料は1100円(月額/税込)です。購読お申し込みはこちらから。