2025-01-25 07:00 am by 須坂新聞
昨年1年間の須高地区における救急車の出動は3,677件で、過去最多だった前年を大幅に更新すると共に、1日平均10.05件に上り、統計が残る59年間の中で初めて2桁を記録したことが、須坂市消防本部への取材で分かった。出動要請には緊急性の低い事案が頻発していることから、同本部では適正な利用を呼び掛けている。
現在同本部が所有する救急車(定員7人)は5台。須坂市消防署に2台、小布施分署と高山分署に1台ずつを常備、予備1台が須坂市消防署にあり、救急救命士は29人(うち女性3人)いる。
同本部警防課によれば、救急車の出動は前年より261件(7.6%)増加。市町村別では▽須坂市=2,728件(前年比118件増)▽小布施町=596件(105件増)▽高山村=348件(39件増)▽その他(高速道路など)=5件と、3市町村とも増加する中で、特に小布施町での増加率(21.3%)が目立った。
月別で最多は12月の353件、次いで7月の336件。日別で最多は5月18日の21件、次いで20件が5日(2月2日、7月29日、11月9日、12月16日、12月25日)あり、1日20件超えも統計史上初めてという。
また、出動の原因別では1.急病=2,472件(67.2%) 2.一般負傷=643件(17.5%) 3.転院=287件(7.8%) 4.交通事故=162件(4.4%)―などとなっている。
2025-01-25 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy