2022-04-29 07:00 am by 須坂新聞
須坂市議会(定数20、欠員1)の「市議会議員選挙の課題等検討特別委員会」(霜田剛委員長、委員9人)は先ごろ、議員のなり手不足解消を図るために議論してきた内容を報告書にまとめた。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
須坂市中島町出身の音楽評論家富澤一誠さん(70、東京都世田谷区代田)がプロデュースして毎年開催している「フォーエバーヤング〜歌とトーク満載のフォークコンサート」(主催・須坂市文化振興事業団とメセナホール友の会)が6月19日午後2時からメセナホールで開かれる。コロナ禍の影響で2年間中止したが、3年ぶりに「懐かしい青春」が戻ってくる。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
須坂市は19日、大塚製薬(本社・東京都)と包括連携協定を結んだ。健康の維持・増進やスポーツ振興、防災などに関する5項目で連携する。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
須坂市の百々(どど)川上空を今年も、色とりどり100匹のこいのぼりが泳いでいる。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰(4賞)の一つ「創意工夫功労者賞」にオリオン機械(須坂市幸高、太田哲郎社長)の「板金加工組み立て工法の改善」と「オイルフリーポンプ加工工程の改善」が選ばれ、技術の改善向上に貢献した6人に賞状とメダルが贈られた。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染拡大は全国的に収まらず、須高地区では1月9日から4月21日まで103日間感染が続いている。4月21日現在の累計で1,839人を記録した。
2022-04-23 07:00 am by 須坂新聞
県警察本部が4月から「特殊詐欺」の名称を「電話でお金詐欺」に改めたこと、同詐欺が須坂市で4月12・13日に連続して発生したことなどを受け、須坂警察署と須高防犯協会連合会は15日、関係機関と連携して、新名称の告知と被害防止を呼び掛ける街頭啓発活動を行った。
2022-04-16 07:00 am by 須坂新聞
須坂市は12日の定例記者会見で、市内の新型コロナ感染状況について「(4月の)年代別感染者の状況を分析すると、10代と20代が多くなっている。3回目のワクチン接種を済ませた(人が多い)高齢者には少ない」と説明した。
2022-04-16 07:00 am by 須坂新聞
新型コロナウイルスの感染拡大は全国的に収まらず、須高地区では1月9日から4月14日まで96日間感染が続いている。4月14日現在の累計で1,714人を記録した。
2022-04-16 07:00 am by 須坂新聞
須坂市や市内産業、文化関係団体などでつくる「信州須坂まちの元気創出推進委員会」は10日、須坂駅と臥竜公園を結ぶ無料周遊バス「スザカのサスガをさがすバス」の実証運行を始めた。
© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy