2016-02-20 07:00 am by 須坂新聞
須坂創成高校卓球部の女子が3月25〜28日に福島県郡山市で開かれる全国高校選抜卓球大会の女子団体に、北信越地区代表(5校)として初出場する。先月1月29〜31日にいしかわ総合スポーツセンター(石川県金沢市)で行われた第43回北信越高校選抜卓球大会で全国選抜代表決定トーナメントを勝ち抜き、出場権を獲得した。
北信越大会は各県の代表16チームが4ブロックで予選リーグと各ブロック1位による決勝トーナメント、同2位同士が戦う全国選抜第5代表決定トーナメントを行った。
昨年の県新人大会で優勝し、県第1代表で出場した須坂創成高女子は、1位通過すると全国大会の出場が決まる予選リーグで金沢泉丘(石川)を3-0で破ったが、新潟産大付に1-3で敗れた。最終戦は「負けたら全国大会出場の道はない」と気持ちを切り替え、啓新(福井)に3-0で勝ち、2位に。第5代表決定トーナメントは初戦で松商学園に3-1、決勝(代表決定戦)は北越(新潟)に3-0で勝利した。
主将の大平美樹さん(2年、犀陵中出身)は「代表に決まった瞬間はうれしくて泣いてしまった。練習の成果を発揮し、試合に出ている選手も応援も全員で戦うことができた。大事な場面でミスも出たが、声を掛け合うなど、みんなで支え合って勝つことができた」と喜んだ。
初の全国大会出場に向けて大平さんは「うれしいし、すごく楽しみ。レベルは高いが、1球1球を大切にして勝っていきたい。不安もあるが、北信越大会のときのようにみんなで支え合って、まずは予選突破を目標に上を目指して一つでも多く勝っていきたい」と意気込んでいる。
〔須坂創成高校卓球部女子〕▽選手 大平美樹(主) 松木雪乃=以上2年 北沢梓 山崎菜都 返町羽優=以上1年
なお、北信越大会に県第3代表で出場した男子の須坂高校は予選リーグで敦賀(福井)に1-3、金沢学院東(石川)に0-3、富山工業に3-2の3位(1勝2敗)だった。
2016-02-20 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy