2022-10-29 07:00 am by 須坂新聞
須坂市は21日、総額3億5,952万円余を追加する本年度一般会計補正予算を専決処分した。国や県の予算措置を踏まえた対応。物価高騰による低所得世帯の負担軽減を図る給付金や、新型コロナウイルスワクチン接種に関する経費を盛った。
国が低所得世帯(住民税「均等割」非課税世帯)と家計急変世帯を対象に、1世帯当たり5万円を支給する「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」事業に2億2,047万円余を計上。約4,300世帯への支給を見込む。
国の給付金の支給対象にならない生活困窮世帯(住民税「所得割」非課税世帯と家計急変世帯)を対象に、1世帯当たり3万円を支給する「生活困窮世帯緊急支援金」事業には4,805万円余を盛った。国の交付金を活用した県独自の施策で約1,500世帯への支給を見込む。
市福祉課によると、国の給付金は12月上旬に、県の支援金は来年1月下旬にそれぞれ対象世帯に確認書を発送する予定という。
この他、新型コロナワクチン接種事業に9,100万円(接種委託料5,800万円など)を計上した。初回接種(1、2回目)を完了した12歳以上の約4万人を対象に、オミクロン株対応ワクチンの追加接種を行う。
2022-10-29 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy