2022-11-05 07:00 am by 須坂新聞
県13地区対抗6人制バレーボール男女選手権大会U―14の部(県バレーボール協会主催)は先ごろ、大町市で行われ、男子の須高選抜が2年ぶり4回目の優勝を飾った。女子は3位に入った。
大会は県内13地区の中学生選抜チームが出場。男女それぞれ14チームが熱戦を繰り広げた。須高選抜は男女ともに3年生のみで挑んだ。
男子は予選リーグで塩尻木曽を2(25―8・25―12)0、長水Bを2(25―9・25―20)0、諏訪湖周辺を2(25―14・25―10)0といずれもストレート勝ちで1位通過。準々決勝は長水Aを2(25―12・25―12)0、準決勝はうえだを2(25―16・25―20)0で下し、決勝に駒を進めた。
安曇野東筑Bとの決勝も主導権を渡さず、2(25―17・25―12)0で勝利し、頂点に立った。
根津真也監督は「レシーブを中心に練習の成果を出し切ってくれた」と選手たちをたたえた。松田大和主将(小布施)は「準備期間は短かったが、徐々にチームとしてまとまることができた。粘り強く戦い、優勝できたことがうれしい」と喜びをかみしめていた。
女子は予選で3チームと対戦し、3連勝で1位通過。決勝トーナメントで長水Bに0(12―25・18―25)2で敗れたが、中高飯水を2(25―21・25―20)0で下し、3位入賞を果たした。
山上藍主将(墨坂)は「みんなで協力して3位を勝ち取れた」。佐藤雅晴監督は「この経験を糧に進学してもバレーを続けてほしい」と話していた。
〔須高男子〕▽選手 松田大和(主) 田澤十希 山口颯太 中沢秀真=以上小布施 鹿嶋力孔=常盤 涌井銀輔 小林柊太=相森 三田直人 高野天響=墨坂▽部長 松本輝彦▽監督 根津真也▽コーチ 浅岡真太▽マネジャー 勝山祥典
〔須高女子〕▽選手 山上藍(主) 横田友愛 田子寿梨香 中澤海音 冨澤茜里=以上墨坂 奥原綾香 小林絢香=以上常盤 甲田陽菜 金崎乃愛=以上相森 小山未悠 山田夏希 黒岩咲=以上高山▽監督 佐藤雅晴▽コーチ 林秀一▽マネジャー 宮下祐一
2022-11-05 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy