2021-09-18 07:00 am by 須坂新聞
9月20日の「敬老の日」に合わせて、須高3市町村は祝賀行事を実施、または計画している。
須坂市では11日、男女の最高齢者、今年度中に100歳となる市民18人(11日現在/男性2人・女性16人)、高齢者施設などを祝賀訪問したほか、各町区を通じて米寿の88歳となる市民318人(11日現在/男性134人・女性184人)に祝い状を贈った。
小布施町では1日を皮切りに、主には16・17日、88歳と白寿の99歳以上の計96人(10日現在)のうちの希望者を祝賀訪問した。例年開催していたふれあい寄席はコロナ感染防止のため中止にした。
高山村では20日、104歳の最高齢者と本年度100歳の4人を祝賀訪問するなどして、祝い状や祝い金を贈る。88歳の米寿の39人(15日現在)にも祝い金を贈る。
2021-09-18 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy