2022-09-10 07:00 am by 須坂新聞
須高地区ではコロナの感染拡大が9月に入っても歯止めがかからない。9月は8日現在の感染者が473人。累計の感染者は6,127人となった。
須坂市は7月12日〜9月8日の59日間2ケタ感染が続き、9月は8日現在344人が感染した。過去最多だった8月(1,517人)よりペースは抑えられているが、厳しい状況が続いている。
市は「長野圏域の病床使用率は50%を割り込んだが、油断できない状況。効果的な換気の励行と共に感染防止のためにワクチン接種をお願いしたい」と呼び掛けている。
小布施町は7月20日〜9月8日の51日間感染が続き、9月6日に1日として過去最多の29人を記録。9月は8日現在103人が感染した。過去最多だった8月(347人)に迫るペースで推移する。
高山村は8月16日〜31日の24日間感染が続き、9月は8日現在26人が感染した。過去最多だった8月(149人)に比べてやや減少傾向にある。
2022-09-10 07:00 am by 須坂新聞 - 0 コメント
Tweet© 須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか. ALL Rights Reserved. Privacy Policy